ms_access_イミディエイトウィンドウ_フォームのUI要素の種類を確認する方法


ms accessについて、
ほかの人が作成した システムのファイル内の
あるフォームの特定のUI要素について
プロパティシートを確認したところ、
その他タブの名前のところで
そのコントロールの名前は確認できるのですが、

イミディエイトウィンドウに何らかのコードを入力して、
そのコントロールがどのタイプのUI要素なのか
表示できないでしょうか?

テキストボックスなのか、画像なのか確認したいのですが・・・

        ↓

MS Accessのイミディエイトウィンドウ(VBAのデバッグツール)を使って、
特定のUIコントロールのタイプ(例: テキストボックス、画像など)を確認するには、
以下の方法を試してみてください。

### 手順
1. **VBAエディターを開く**  
   キーボードの `Alt` + `F11` を押してVBAエディターを開きます。


2. **対象のフォームをアクティブにする**
 
   MS Accessで該当のフォームを開き、
   「デザインビュー」にするか、通常のビューでフォームをアクティブにします。


3. **イミディエイトウィンドウにコードを入力する**
 
   `Ctrl` + `G` を押して、イミディエイトウィンドウを開きます。


4. **コードを実行する**  
   以下のようなコードをイミディエイトウィンドウに入力して、Enterを押します。

   ```vba
   ?Forms("フォーム名").Controls("コントロール名").ControlType
   ```

   - `"フォーム名"`の部分には対象のフォームの名前を、  
   - `"コントロール名"`の部分には対象コントロールの名前を入力します。


5. **ControlTypeの結果を確認**  

   `ControlType` プロパティは、
   コントロールのタイプを特定するために使用されます。
   以下は返される値の一部の例です:

   - テキストボックス: `109`
   - ラベル: `100`
   - 画像: `103`

   必要に応じて、値に対応するコントロールタイプを
   [公式ドキュメント]
   (https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/access.accontroltype) で確認してください。


これで、コントロールの種類を特定できると思います!
もし何かトラブルや追加の質問があれば、気軽にどうぞ。 😊







コメント